ご覧いただきありがとうございます。

「ツカコッコー」です。

 

 

 

荒木式食事法で、荒木氏が提唱する断糖食の

「糖」とは基本的に糖質のことを言ってます。

炭水化物・糖質・糖類など言葉の違いが

わかりにくいので簡単に解説します。

 

 

健康増進法に基づく食品の栄養成分表示では

炭水化物=糖質+食物繊維と表示することになっています。

つまり糖質とは炭水化物から食物繊維を引いたもので

糖質 = 炭水化物-食物繊維となります。

わかりやすくするために炭水化物=糖質と

書いてあることがありますが

 

 

厳密には間違います。荒木医師も

食物繊維のことは問題視していません。

さらに細かく説明すると

 

 

糖質 = 糖類+三糖類以上の多糖類+糖アルコール+その他のことです。

ここででてきた糖類とは単糖類と二糖類のことをいいます。

 

 

まとめると

糖質 = 単糖類+二糖類+三糖類以上の

多糖類+糖アルコール+その他

ということになります。

 

 

細かいことまで書きましたが

炭水化物には糖質が含まれ

糖質の中には糖類が含まれている

という理解ができていれば十分でございます。

 

 

※三糖類以上の多糖類:オリゴ糖・デキストリン・でんぷんなど

※糖アルコール:キシリトール・マルチトール・ラクチトール・エリスリトールなど

※二糖類:砂糖・乳糖・麦芽糖など

※単糖類:ぶどう糖・果糖など

 

 

 

すごく簡単に言えば

荒木式食事法に共通するの

糖質を極力摂取しないということです。

そうすることで、いろいろな症状が改善する

というのが基本的な考え方なのです。

 

 

詳しい断糖食のやり方は

あなたが、お悩みの症状によって異なるので

下記より各教材の詳細をご確認ください。

 

 

 

荒木裕の食事法を学べる症状別の

DVDについては

こちらから無料でご覧になれます。

 ↓↓↓↓↓↓↓↓

 

 

 

「荒木式」断糖食で糖尿病を克服

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「荒木式」断糖食でうつ病を改善

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「荒木式」でガン予防対策

 

 

 

 

 

尚、どなたにでも、効果を発揮するか

どうかは不明でございます。

ご使用は、あくまでも自己責任で

お願い致します。

 

 

 

 

 

「無料相談、お問い合わせはこちらまで お気軽に どうぞ!」

(お名前は、ニックネーム、ペンネームでも結構です)

(職業、住所、TEL番号記載は任意で結構です)