おはようございます。
「ツカコッコー」です。
以前は
ゴールデンウィーク前や
ゴールデンウィーク後は
ディズニーリゾートって
空いていたはずなのですが
今はそうでもないですね!?
何故こんなに人がいるのか
ビックリ!です。
ゲートで
手荷物検査で大勢並び
ゲートを過ぎても
この混雑!
ソアリンや
トイストーリーは
9時15分で
既に150分待ちでした。
新しいアトラクションは
もっと混んでいるんでしょうね!?
ミラコスタホテルや
ファンタジースプリングスホテルに
宿泊すれば
8時45分に入場できるから
宿泊特典を使うのもいいかもしれませんね。
しかしながら
ミラコスタホテルや
トイストーリーホテルで
最安値で52,500円
ファンタジースプリングスホテルで
最安値77,000円だから
夢の世界も金しだい!?なようで
残念ですね。
アトラクションに
早く乗るのも金しだいですからね!?
USJが関東に出来たら
どっちが人気になるんでしょうかね!?
私的には
USJの方が安いし
食事もうまいから
USJばかり行くようになるでしょうね!?
さて
まずはタワーオブザテラー
こちらでも80分待ちでした。
こちらは
乗るたびに
バージョンが変わっていて
面白いですね!
3人乗りの
クルクル回る乗り物や
チジミニウムで
50分も待ちましたね!
空いている時は5分で乗れるから
やはり混んでいましたね。
インディージョーンズは120待ちでした。
腹が減ったので
食事にしました。
中華は手頃で
味も美味しいのでオススメです。
せっかく
入場制限がなくなったので
新しいエリアに行ってみました。
ピーターパンは90分待ちでした。
実際は120分待ったけど仕方ないですね。
ピーターパンは面白いアトラクションでした。
こちらはオススメのアトラクションです。
次にラプンツェルに
並びましたこちらも90分待ち
実際も90分で乗れました。
こちらのアトラクションは
90分待つほどのものでは
ありませんでした。
こちらに乗るなら
シンドバットや
イッツアスモールワールドの方が
私的には楽しくて好きですね。
さて
ここまできたら
アナと雪の女王の
アトラクションにも
乗りたいですね。
こちらは150分待ち
やはり一番人気だけあって
この混雑は納得できました。
こちらのアトラクションは
中に入るとアナとエルサの
部屋のようなところで並ぶので
珍しいから退屈はしませんでしたよ。
こちらのアトラクションは
新しいアトラクションで
一番人気ということもあって
一番面白かったですね。
後ろ向きに動いたり
方向が変わったりと
今までない斬新なアトラクションでした。
まあ
新しいアトラクションは
一度は乗った方がいいかもしれませんね!
でも
私的にはソアリンや
タワーオブザテラーの方が
好みですかね。
新しいアトラクションは
お子様向けのような気がしましたよ。